お知らせ | 空調設備工事の株式会社 SQAIRは求人募集しています|練馬区

news & blogお知らせ

お知らせ | 空調設備工事の株式会社 SQAIRは求人募集しています|練馬区

空調設備ってどんな仕事?未経験からでも働くことができるの?

練馬区を拠点に空調設備工事を行っているSQAIRです。
SQAIRでは家庭用、業務用問わず空調設備の新設、入れ替え、移設工事を行っています。

一般家庭で多いのはエアコンの取付業務です。
お客様が希望する位置にエアコンを据え付け、そこから冷媒管をつないで室外機を設置します。

1階の場合はエアコンのすぐ外の外壁部分に室外機を設置するケースが多いです。
2階の場合はベランダへの設置、あるいは冷媒管を長くして1階部分に設置するケースもあります。

ポイントはエアコンを安定させて設置すること、エアコンと室外機をつなぐ配管類の漏れ、抜けに気をつけること、ケーブル、アース類を所定の端子にしっかりつなぐことです。
それらを注意して接続できれば、水漏れや不具合などは起こりません。

エアコンの設置作業は無資格の方でも作業に携わることができます。
ただし、エアコンを設置する際につなぐコンセントが600Vを超える業務用に対応していない場合、コンセントの増設が必要です。
その際は電気工事士の資格が必要になります。

基本的にエアコンを設置する場所にはエアコンの使用電圧に対応したコンセントが設置されているケースが多いです。

ただ、将来的な仕事の幅を広げたい場合はこういった電気工事士の資格も視野に入れておくと良いでしょう。

お問い合わせはこちらから

トップに戻る